TEL. 0467-67-3676
お電話受付時間:9:00〜18:00(平日)
NEDOは、輸送機器の軽量化へ向けた新規構造部素材、その接合及び設計・加工技術の開発に関するプロジェクトにおいて、中性子ビーム装置を用いた材料評価技術と、マルチマテリアル構造を実現するための接着技術の開発と、が新たに採択されたことを公表した。
NEDOは、世界最大規模の水平型動風圧試験装置について、耐風圧性能の実証試験を開始したことを公表した。本プロジェクトでは、実証試験で得られた知見を基に、2019年2月末までに地上設置型太陽光発電システムの設計ガイドラインを策定することが目指されています。
NEDOは、NEDOプロジェクト「固体酸化物形燃料電池等実用化推進技術開発/固体酸化物形燃料電池を用いた業務用システムの実用化技術実証/円筒形SOFC−マイクロガスタービンハイブリッドシステムの市場投入に向けた技術実証」において、固体酸化物形燃料電池(SOFC)とマイクロガスタービン(MGT)とを組み合わせた「加圧型複合発電システム」の実証運転を開始したことを公表した。実証運転でのエネルギー効率や運転性、耐久性を検証・評価を通じて、SOFCの実用化に向けたシステムの開発等の加速が目指されます。
特許出願等統計速報が公表された。平成29.1〜29.2(年累計)では、特許・実用新案:48,431、意匠登録:4,471、商標登録:29,273。平成28.4〜29.2(年度累計)では、特許・実用新案:283,773、意匠登録:27,436、商標登録:149,141。年累計は、前年に比べ、特許・実用新案の合計出願件数横ばい、意匠の出願件数は9%程度減少、商標の出願件数は17%程度増加。年度累計では、前年度に比べ、特許・実用新案の合計出願件数は横ばい、意匠の出願件数は横ばい、商標の出願件数は8%程度増です。国際出願件数は、平成29.1〜29.2(年累計)では、特許(受理官庁):8,068、意匠(本国官庁):5、商標登録(本国官庁):386。平成28.4〜29.2(年度累計)では、特許(受理官庁):39,789、意匠(本国官庁):41、商標登録(本国官庁):2,216。国際出願件数は、年累計では、前年に比べ、特許(受理官庁)は11%程度増加、商標登録(本国官庁)は12%程度増、年度累計では、前年度に比べ、特許(受理官庁)は4%程度増、商標登録(本国官庁)は12%程度増加しています。
NEDOは、NEDOプロジェクト「ナノテク・先端部材実用化研究開発/セルロースシングルナノファイバーを用いた環境対応型高機能包装部材の実用化技術開発ー」で開発された基礎技術を基に、世界最大級のCNF量産設備を完成し、稼働させたことを公表した。本設備は、TEMPO触媒酸化法により化学処理した木材パルプから繊維幅が3〜4nmと均一に完全ナノ分散したCNFを生産することができる設備で、得られるTEMPO酸化CNFは透明でさまざまな機能付与が可能であることが特徴です。本実証事業では、ポーランドにおける再生可能エネルギーの導入拡大と、電力インフラへの設備投資の抑制等が目指されています。
NEDOは、「バイオジェット燃料生産技術開発事業」において、バイオマス原料からバイオジェット燃料を一貫製造するプロセスの技術開発に着手することを公表した。具体的には、10,000m2規模の微細藻類の培養設備を構築して検証試験を実施し、安定的な長期連続運転や製造コスト低減などの検証が行なわれる予定になっています。
NEDOは、風力発電の予測情報に基づく制御技術を用いた圧縮空気エネルギー貯蔵(CAES:Compressed Air Energy Storage)システムの実証試験を開始したことを公表した。
外国出願補助金(中小企業等外国出願支援事業)の公募が5月〜7月に平成29年度も行われます。全国50地域の都道府県中小企業支援センター等(補助事業者)において、応募が受け付けられます。
浅尾国際特許商標事務所は、新潟県など全国に特許出願・申請、実用新案登録出願、意匠登録出願、商標登録出願、商標権の存続期間の更新登録申請の代理・代行、相談などを行う弁理士の国際特許事務所です。胎内市,阿賀野市,五泉市,燕市など新潟県内全域に弊所の弁理士は対応可能です。どうぞお気軽に弊所弁理士にお問い合わせください。
TEL:0467-67-3676
FAX:0467-67-5063