本文へスキップ

浅尾国際特許商標事務所は、神奈川県から特許・実用新案・意匠・商標などの知的財産の創造・保護・活用を支援する国際特許事務所         

TEL. 0467-67-3676

お電話受付時間:9:00〜18:00(平日)

自社で数年前特許出願しましたが、その後、どうなったか分かりません。どうすれば確認できますか?−特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)

>> 

質問:自社で数年前特許出願しましたが、その後、どうなったか分かりません。どうすれば確認できますか?

 出願公開等がされていれば、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)で確認ができます。以下にその手順をご説明いたします。
 @まず、検索エンジンに「特許情報プラットフォーム」と入力し、検索を実行してください。検索を行いますと、検索結果に「特許情報プラットフォーム|J-PlatPat」と表示されますので、その文字をクリックし、そのホームページにアクセスします。
 A「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」のトップページが開きましたら、左側上段の「特許・実用新案」のメニューにカーソルを合せてプルダウンメニューを表示させます。
 Bプルダウンメニューを表示させますと、利用可能なサービスが十数個表示されます。これらのうち、今回は、上から3番目の「特許・実用新案テキスト検索」を利用しますので、この「特許・実用新案テキスト検索」の文字をクリックし、「特許・実用新案テキスト検索」のページを開きます。
 C「特許・実用新案テキスト検索」のページを開きましたら、そのページ上段の「種別」欄の四角をクリックすることにより四角にチェックを入れて、検索する公報を選びます。今回は、特許出願が対象ですので、公開特許公報 (特開・特表(A)、再公表(A1))と特許公報(特公、特許(B))とにチェックを入れて下さい。
 Dチェックを入れましたら、その下の「キーワード」欄に検索するキーワードを入力します。今回は、会社の特許出願を検索しますので、「キーワード」欄の左上側の「検索項目」欄における下向き矢印をクリックしてプルダウンメニューを表示させます。このプルダウンメニューのうち「出願人/権利者」の項目をクリックして、「検索項目」欄を「出願人/権利者」に変更します。またその「検索項目」欄の右側の「検索キーワード」欄に、「特許出願人の名称」、すなわち、「正式な会社名」を入力します。特許出願人の名称が分からない場合には、「願書の控え」等で確認してください。なお、出願番号が分かっている場合には、「検索項目」欄のプルダウンメニューから「出願番号」を選択することにより、「検索項目」欄を「出願番号」に変更したうえで、「検索キーワード」欄に出願番号を入力します。
 E入力が終了しましたら、「検索キーワード」欄の下側の「キーワードで検索」タブをクリックして、検索を実行します。今回の場合、数年前に特許出願されているということですので、検索が実行されますと、ページの下側に「ヒット件数」、その「ヒット件数」の右側に「一覧表示」タブが表示されます。なお、ヒット件数が0件の場合には、「ヒット件数」は0件と表示され、又、「一覧表示」のタブは表示されません。「特許出願人の名称」が適切に入力されているかご確認ください。
 F「一覧表示」のタブが表示されましたら、その「一覧表示」のタブをクリックし、文献番号等の一覧を表示させます。
 G一覧が表示されましたら、「発明の名称」から、今回確認したい特許出願の文献番号を特定し、その「文献番号」をクリックして、その文献を開いてください。同じ名称の発明が複数ある場合には、「文献番号」のハイフン(ー)左側が公開年になりますので、その公開年の前年以前に特許出願がされていることになります。今回確認する特許出願の出願年と、「文献番号」のハイフン(ー)左側の公開年から1年引いた年と、が一致する「文献番号」を順次クリックして、今回確認する特許出願の文献を特定してください。
 H文献を開きますと、左側に文献の書誌事項、右側に要約書で選択した図面が表示されます。また、画面を下に移動させると、要約と特許請求の範囲が表示されます。これらの内容を確認して、今回確認する特許出願か否かを確認してください。
 I確認が取れましたら、ページ右上に表示されている、「文献単位PDF表示」タブ、「経過情報」タブ、「審査書類情報」タブのうち、「経過情報」タブをクリックして、経過情報のページを開きます。
 J経過情報のページを開きましたら、「基本項目」が表示されます。その「基本項目」の「出願細項目記事」をご確認ください
 この項目が 「査定種別(登録査定) 最終処分(特許/登録)」の場合には、「最終処分日」に設定登録されて、特許権が発生しています。なお、「基本項目」タブの右側の「登録情報」タブをクリックして、「登録情報」のページを開きますと、このページの「最終納付年分記事」の項目で何年分登録料を納付しているのか確認できます。先程確認した「最終処分日」と「最終納付年分記事」とから年金の納付期限が算出できますので、この情報を適切な特許管理に利用しましょう。なお、登録日は、「登録情報」ページの登録記事項目の括弧書の日付でも確認できます。
 「出願細項目記事」が「査定種別(拒絶査定)」の場合には、特許出願について拒絶査定が出されていることになります。なお、より詳細な情報をご覧になりたい場合には、「基本項目」タブの右側の「出願情報」タブをクリックして、「出願情報」のページを開き、このページの「審査記録」の項目をご覧ください。
 「出願細項目記事」が「査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下)」の場合には、「最終処分日」に、特許出願が審査未請求により取り下げられたものとみなされています。
 「出願細項目記事」が「査定種別(査定無し)」の場合には、「基本項目」タブの右側の「出願情報」タブをクリックして、出願情報のベージを開きます。出願情報のページを開きますと項目が表示されますので、「審査記録」の項目をご確認ください。この「審査記録」の記載内容により、特許出願がどのような状態にあるかを確認できます。この項目で、たとえば、「審査請求書」の記載がない場合には、審査請求がされていないことになります。また、この項目の最下段に「意見書」「手続補正書」の記載がある場合には、これらの提出後の審査が行われていることになります。
 なお、経過情報には実際の手続があってから反映されるまでタイムラグがありますので、常に最新の情報が記載されているわけではないことに注意が必要です。

このページの先頭へ

浅尾国際特許商標事務所のご案内

 浅尾国際特許商標事務所は、神奈川県・静岡県・東京都・千葉県・埼玉県など全国に、商標に関する相談、商標登録出願・更新登録の申請の代理・代行、商標に関する権利の契約締結の代理などを行う弁理士の特許事務所です。
 浅尾国際特許商標事務所の具体的なサービスにつきましては、「サービス一覧」のページをご覧ください。このページの先頭へ

バナ

浅尾国際特許商標事務所

TEL:0467-67-3676
FAX:0467-67-5063


バナ2