まちづくりシンボルマーク
          1.登録商標
            まちづくりシンボルマーク(図形)
            2.登録日
            平成13年(2001)5月25日
            3.登録番号
            第4476668号 
          4.備考
            「まちづくりシンボルマーク」は、厚木市が魅力あるまちづくりを推進するためのシンボルとして使用するもので、厚木市の各種印刷物、記念品、イベントなどで使用されている。
            存続期間満了。
          厚木市の生涯学習シンボル・マスコット「エーちゃん」
          1.登録商標
            生涯学習シンボル・マスコット「エーちゃん」(図形+文字)
            2.登録日
            平成17年(2005)8月5日 
            3.登録番号
            第4884666号 
          4.備考
            生涯学習に関連した講座やイベントのパンフレットなどに登場するマスコット。
            存続期間満了。
          アユポ 
          1.登録商標
            アユポ (文字)
            2.登録日
            平成17年(2005)10月14日
            3.登録番号
            第4901059号 
          4.備考
            本厚木駅北口広場に設置してあるモニュメント時計等の名称。
            存続期間満了。
          鮎をモチーフにした図形
          1.登録商標
            鮎をモチーフにした図形
            2.登録日
            平成18年(2006)12月8日 
            3.登録番号
            第5008522号 
          4.備考
          厚木市マスコットキャラクター「あゆコロちゃん」
          1.登録商標
            あゆコロちゃん(図形+文字)
            2.登録日
            平成23年(2011)7月8日
            3.登録番号
            第5423660号
          4.備考
            厚木市のマスコットキャラクター。
          amyu アミューあつぎ
          1.登録商標
            amyu アミューあつぎ(ロゴ)
            2.登録日
            平成26年(2014)6月27日 
            3.登録番号
            第5680224号 
          4.備考
          厚木市(愛甲石田,本厚木)の特許申請,商標登録出願,商標権の存続期間更新は弁理士
            
               浅尾国際特許商標事務所は、神奈川・東京・千葉・静岡などを中心に、全国に特許出願(特許申請)、実用新案登録出願、商標登録出願、商標権の存続期間の更新登録申請、意匠登録出願の代理・代行などを行う弁理士の国際特許事務所です。厚木市(愛甲石田駅,本厚木駅),伊勢原市,茅ヶ崎市,相模原市,秦野市,寒川町,座間市,平塚市,綾瀬市,中井町,町田市,清川村,愛川町,海老名市などに積極的に出張いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。